ピコっとログとは?

ピコっとログは、「まなびをのこして、つたえる」オンラインの広場ひろばです。

どもたちは、勉強べんきょうしたことや、やってみたことを
自分じぶんのことばでかえって、まとめて、発表はっぴょうします。

それを、見守みまもるのは、おうちの人や、ピコの活動かつどうっている認定にんていボランティアの大人おとなたちです。

だれでもコメントできる場所ばしょではなく、
参加さんかできるのは「ども本人ほんにん・その保護者ほごしゃ・ピコの認定にんていボランティア」だけ。
だから、安心あんしんして、のびのびと発表はっぴょうができます。

どもにとって

まなびをおもして、自分じぶんのことばでってみることで、
もっとよくわかって、できるようになります。

大人おとなにとって

どもがどんなことをかんじているのか、
どこまで理解りかいしているかを
やさしく見守みまもることができる場所ばしょです。

ピコっとログは、
学校がっこうでも、いえでもない

だい3のまな
まなびの「ピコっ!」を、たのしくのこしていこう

友達ともだちとの交流こうりゅうもたのしい!

ピコっとログでは、自分じぶん発表はっぴょうだけじゃなくて、
ほかの友達ともだち作品さくひんまなびをたり、感想かんそうつたえたりもできます。

公開こうかいしている投稿とうこうには、コメント機能きのうがついていて、
「すごいね!」「こんなづきがあったんだ!」などのメッセージをおくることができます。

投稿とうこうは、公開こうかい非公開ひこうかい自分じぶんえらぶことができるから、
みんなにせたいときも、自分じぶんだけの記録きろくとしてのこしたいときも、安心あんしんして使つかえます。

さらに、お友達ともだちフォローしたり、メール機能使つかってメッセージおくることもできます。

交流こうりゅう内容ないようは、認定にんていボランティアや先生せんせい保護者ほごしゃ大人おとなたちも
見守みまもってくれているから、安心あんしんしてたのしく使つかえます。

ピコっとログでは、
ICTまなびも大切たいせつにしています

ICTとは、コンピューターやタブレット、インターネットを使つかって、情報じょうほうまなんだり、つたえたりする技術ぎじゅつのことです。

ICTまなぶことで、こんなことができるようになります:

  • 自分じぶんかんがえを発表はっぴょうする
  • 世界せかいのいろんなひとつなが
  • 調しらべたいことをすぐに調しらべられる
  • プログラミングたのしいものをつくれる
  • 問題もんだい解決かいけつするちからそだ

ICTは、これからの時代じだいにとってとても大切たいせつまなびです。
だから、ピコっとログでは、「わかる」「できる」「つたえる」ちからを、ICTとおしてそだてていきます。